赤ちゃんグッズ、ベビーグッズの口コミサイト Akakomi
会員ランキング 会員ランキング 会員ランキング タイムライン マイページ マイページ 投稿 口コミ投稿 ログイン ログイン
赤ちゃんグッズ幼児教材 >まとめ>  

リトミック 幼児教育としての効果と0〜3歳のスタートはどう考える?

Akakomi編集部 Akakomi編集部 | 最終更新日:'15/11/28 | 投稿日:'15/11/28 | カテゴリ: 幼児教材

赤ちゃんのはじめてのお教室とリトミック

リトミック

こどもが生まれて1才までは、本当にあっという間にすぎます。そして、初めてのお子さんであれば、育児がこんなに大変だったのか・・・と実感しながらも、成長していくこどもを見てときに癒され、ときに感動しながら過ごされていたのではないでしょうか。

そして、赤ちゃんから幼児に向けてこどもが成長していきますが、徐々にいろいろな外の世界との接触を、初めての公園あそびなどを通してスタートしていかれる事かと思います。

そんなときに、こどもの成長を楽しませながら刺激しつつも、親子ぐるみで他のママたちとの接触も増やしていく・・・こんなきっかけに、幼児リトミックの教室を始められることもよいかもしれません。

幼児教育としてのリトミックとは?


音楽をつかって楽しく

幼児のリトミックとは、大まかにいうと、音楽をつかってこどもを楽しく遊ばせながらも様々な発達を促す方法といって良いでしょうか。

基本的には、音楽をからだを動かす経験を通して感じとっていくのがリトミックの教育法です。もともとは音楽教育として産まれたリトミックではありますが、様々な教育的要素があるといわれています。

たとえば、リズム、音楽に自分なりに反応して動くことによって、感受性、創造力や想像力を養えます。また、感じたものを体で表現することによっても、表現力や自立心など生きていくために必要な心の成長、発達も養えるといわれています。

こころとからだの両方を育てる

このため、リトミックは心と体の両方を育てる教育法ともいえるでしょうか。よく大人でも心技体ともいわれますが、このうち心と体をバランスよく発達させてくれることが期待できるということですね。

また、時期的にも感覚的な成長が著しいのが幼児期といわれています。 この時期にちょうど良い学習要素が詰まったリトミックですので、幼児の習い事の中でもとても人気があるのでしょう。

こどもへの効果は?

リトミックでママとこども


こどもの成長の可能性を大きくする

リトミックを習ったからといって学校の成績が必ずあがるわけではないですが、子供の成長の可能性を大きくするこどができる教育ということは出来るのではないでしょうか。

例えばリトミックをする上で音楽を聞いて体をうごかしたり表現したりするので、 聞く集中力が身につき、音楽やリズムに合わせて自分なりに表現をするので自立心や表現力、想像力を養うことが期待できます。

友だちとのふれあいから学ぶ

リトミックによりお友達とのふれあいを通し、協力し合うことにより相手を思いやる心や協調性を育てることも期待できます。また、リトミックでリズム感を養うことにより、楽器やスポーツにも効果的ともいえるかもしれません。

また国際社会で活躍するためには語学ができるだけでなく、主体的に考え、行動し、自分の考えを表現する力が重要だとも考えられます。

今後はますます、様々な環境のもとで柔軟に対応する力が求められるようになってくるでしょう。このような環境の中でリトミックは大切な学習要素が詰まった教育法として注目を浴び続けているのではないでしょうか。

何歳から始めるのが良い?


歩けるようになってから?

リトミックは音やリズムを感じて体で自己表現をするものですので、しっかりと立って歩けるようになってからはじめるのが良いとされるお教室があります。

その場合は、歩き始める一般的な時期の範囲を考えると、1才から1才半以降と大まかに考えられるのではないでしょうか。

話せて聞けるようになってから?

その一方で、教室や指導者の言葉を理解できる歳からはじめるのが良いとされる教室もあります。こう考える場合には2才から3才にかけて始めるということになりますね。

赤ちゃんの0歳児からも?

そして、今度はさかのぼって、五感教育という面で、リトミックにより赤ちゃんの頃に脳に刺激を与えることを推奨する教室などもあります。つまり、0才児の早期から積極的にはじめるという考え方になります。

このように何才からリトミックを始めるかについては、いろいろな考え方があり、結局はママとパパが相談して、始めるのが良いかと思います。また、教室により始める年齢が違うのであれば、それは、その教室の内容がその年齢向けになっているということでしょうから、合う教室を探せば解決することでもあります。

0歳児のリトミック

0歳児としては、早い教室ですと生後2ヶ月くらいからリトミックを使ったコースを開催しているところがあるようです。基本的には赤ちゃんのよろこぶ楽しい音楽を使って、赤ちゃんが楽しく体を動かしたくなるようにするお遊戯のようなイメージです。

特に赤ちゃんですので、自然と夢中に楽しくなれるような仕掛けを用意して、引き込んでいくという流れのようです。

1歳児のリトミック

そして、1歳児を対象としたリトミックコースも開催されています。0歳児よりは発達しているとはいえ、まだまだ小さいです。そもそも、ひとり歩きができるようになるのが早い子で生後10ヶ月くらいからありますが、1才半くらいまでの範囲に大まかに散らばります。

こう考えると1才児はまだ歩けない子が沢山いることになるわけです。そのため、1人で積極的に歌って踊ってというふうにはいきません。

ですが、ママにサポートしてもらって、最初はみんなが楽しんでいるのを見て聞いて雰囲気に慣れることから・・・徐々に慣れて自分もやりたくなったら大成功!ということですね。

2歳児のリトミック

さらに、2歳児になると、こどもは運動能力が一気に発達すると言われています。生後10ヶ月から1才半くらいまでの間に立って歩くことができるようになっていますので、これが歩き始めてしばらく立って徐々に運動へ向いていくところです。

また、お話ができてくるのもこのころではないでしょうか。個人差がありますが、一つの言葉を言うことから、組み合わせた話し方を始め出したり。

リトミックの教室でも、1才児よりも、体を動かすことに目が向けられます。楽しくリズムに合わせて体を動かしたり、ときにはボールを使って他の子と受け渡しをやってみたりすることもあるようです。

3歳児のリトミック

最後に、3才児はさらに発達してきます。ちょうど2才から3才にかけてが、幼稚園であれば年少になる前の1年間になります。ベビーカーの利用が終わって、長く歩けるようになる子がでてくるのも3才ごろです。

幼稚園に入る直前になりますので、こどもも色々なことができるようになってきています。こうすると、先生のお話をきちんと聞いて、言われたように色々自分で体を動かしたりすることができます。

より積極的にリトミックを楽しんで、さらなる発達につなげることができる年齢と考えられるかもしれません。

まとめ:リトミックの教室選びのポイント


対象年齢があう教室をえらぶ

いままで見て来たように、年齢によるリトミックで期待することは少しずつかわっています。 そして教室によって推奨する年齢が違う以上は、お子さんの時期の面からマッチするリトミックの内容の教室を選ばれるのが良いでしょう。

英語との組み合わせは?

また、最近はリトミックの要素を取り入れた英語教室もあるようです。ただし、これについては、英語、体操、音楽、何を得意としている先生が教えているのかを確認してから受講を考えたほうが間違いないかもしれません。

たとえば、楽器を習う導入として音感を養いたいのに、生演奏ではなくCDをかけてリトミックを行う教室では理想とはずれてしまうということもあります。これは、そもそも、リトミックを習わせる目的を考えてからお教室を選ぶこともポイントとなると思います。

ママの雰囲気のあう教室であること

また、結構たいせつなことですが、ママが雰囲気があうと考えるお教室を選ぶことが一番でもあります。赤ちゃんから幼児にかけての教育、教室である以上は、親子ともどもの参加になります。

せっかくの場所ですので、他のママさんとコミュニケーションもできて、 リトミックに限らない、お友達にもなれるきっかけになるのであれば、それが結局はこどものためにも一番良いと思います。

(関連記事) 幼児教材の口コミでおすすめ!人気ランキング

高額な幼児教材、中古と新品どちらで買うのが賢い親なのか?

高額な幼児教材、中古と新品どちらで買うのが賢い親なのか?

幼児教育 通信vs教室 どちらが効果的?比較してみた

幼児教育 通信vs教室 どちらが効果的?比較してみた

あなただったら、どうします?投票下さい!

いろいろ書いてきましたが、あくまでも一つの見解に過ぎないということもあると思います。 そこでみなさんの生の感覚を 幼児教育としてのリトミックについて投票の形で教えて頂ければ幸いです。

選択肢としてはリトミックに対して幼児の、1「特に音楽面の発達を期待」、2「人とのふれあいの成長を期待」、3「総合的な成長を期待」 の3つなのかな?と考えました。

そこで、皆さんだったらどれくらいが良いと思われますか?どう感じられているか?是非投票して下さい。 どんな結果になるのか・・・わかりませんが。

あなたのお考えを、ボタンで投票ください♪
特に音楽面の発達を期待
人とのふれあいの成長を期待
総合的な成長を期待
現在2票 未投票 現在8票

赤ちゃんグッズ > 幼児教材 > 特集 リトミック 幼児教育としての効果と0〜3歳のスタートはどう考える?  
赤ちゃんグッズの口コミを投稿する



幼児教材に関連する人気の口コミまとめ
高額な幼児教材、中古と新品どちらで買うのが賢い親なのか?の口コミ
高額な幼児教材、中古と新品どちらで買うのが賢い親なのか?
参考になった 20票 / 最終更新:'15/11/19
幼児教育   通信vs教室 どちらが効果的?比較してみたの口コミ
幼児教育 通信vs教室 どちらが効果的?比較してみた
参考になった 13票 / 最終更新:'17/10/24
胎教で何をする?赤ちゃんとママとのきずなづくりから始めようの口コミ
胎教で何をする?赤ちゃんとママとのきずなづくりから始めよう
参考になった 4票 / 最終更新:'15/11/30

幼児教材に関連する人気の口コミまとめ
高額な幼児教材、中古と新品どちらで買うのが賢い親なのか?の口コミ
高額な幼児教材、中古と新品どちらで買うのが賢い親なのか? 参考になった 20票
幼児教育   通信vs教室 どちらが効果的?比較してみたの口コミ
幼児教育 通信vs教室 どちらが効果的?比較してみた 参考になった 13票
胎教で何をする?赤ちゃんとママとのきずなづくりから始めようの口コミ
胎教で何をする?赤ちゃんとママとのきずなづくりから始めよう 参考になった 4票

幼児教材の口コミ

赤ちゃんグッズの口コミ トップ

赤ちゃんグッズの口コミサイト〜Akakomiとは?
Akakomiとは?
Akakomi(あかこみ)は、赤ちゃんグッズを選ぶ際に貴重な口コミを参考にしたり、 全国のママパパとグッズ選びを通じてコミュニケーションができるサービスです。 Akakomiとは何か?もっと詳しく


あなたの体験を口コミしよう♪
ママ友との口コミの共有
PCでもスマホでも3分でかんたんに口コミ投稿。後から更新や写真追加もOK!あなたの口コミページを 口コミや写真、子育ての思いで充実させよう。

口コミを投稿する
※ベビー用品のスペック等の掲載情報はベビー用品各社の公開情報を参考にしておりますが、正確な内容や詳細を確認したい場合はベビー用品各社HP等にてご確認ください。 ベビー用品のスペック等の内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
※口コミ情報は投稿者がご利用された当時の内容に基づく主観的なご意見やご感想です。そのため、掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。


赤ちゃんグッズ、ベビーグッズの口コミサイト Akakomi.Com 2024 All rights reserved.